こんにちは。お久しぶりです。
暑くて溶けてしまいそうですね。
外出る気が失せますね。
ということでゲームやってます。
涼しい部屋で飲み物片手にゲームですよ。
いや~、お金かからなくていいわw
コロナで外出てうつしたりうつされたりするくらいならゲームやっときましょ。
誰も傷つけないですよ。
最初に実際に遊んでるゲームをこちらに掲載する事にしました。
ブログ用ではなくガチでやってます。
実際にやってるの???ってありますよね。
やっぱりプレイ時間みるのがいいと思うんですよね。
2021/07/31時点で累計40時間以上やっているゲームを掲載しますね。
そしてヤバいのにとうとう手をつけました。SIMS4です。
これは本当にやばい。時間が際限なく溶けていきます。
街づくりならぬ人づくり&家庭づくり&家系図づくりです。
あとは今更ながら7DTD(7 Days to Die)もやってみました。PTプレイで。
ARKとSIMS4と7DTDとボダラン3とCREW2はまだ追加してませんが
実質はそれらを含めたおすすめ25選です。
そのなかでも上記一覧の40時間以上やってるゲームは特選なのかも。
PCゲームばっかやってます。PCゲームのいいところは
・定期的なSALE(ゲームによっては90%OFFも)があって安い
・家庭用よりも高画質でキレイ
・サクサク動作する
・ボリュームがスゴイ
・アップデートで新要素が追加される
・たまに有料ゲームの無料配布がある
これまでに無料配布されたゲーム(Steam以外も若干あり)
・Sid Meier’s Civilization III: Complete
・Crusader Kings II
・Sins of a Solar Empire: Rebellion
・Sanctum 2
・Brütal Legend
上の4つはなかなかの太っ腹だと思いました。
CIV3はCIV5があるのであんまりやらないと思いますが
Crusader Kings II、Sins of a Solar Empire: Rebellion、Sanctum 2
この3つはそのうちやると思います。
本田翼が配信して話題になったDead by Daylight
Steamではちょっと前にウィンターセールをしてましたが
バニラ(ノーマルでDLCなし)なら50%OFFで990円です。
あの人は話題作りじゃなくて本物っぽいから好感持てる。
ちなみにGTA5なんかは70G以上ありますから家庭用のとは別物です。
お高めの家庭用ゲーム機でのゲームはやらなくなりました。
ちなみに下記のリアルマネーゲームにもハマってます。
ちょっと息抜きにビットコインカジノBitCasino.io
https://oyakunitato.com/bitcasino/
⇧バカラにハマってます。別窓で開きます。
- PCのざっくりとしたスペック
- 実際に遊んでいるゲームたち
- Path of Exile(無料)
- Cities: Skylines
- Grand Theft Auto V
- Euro Truck Simulator 2
- Football Manager 2018
- Age of Empires II HD
- Age of Wonders III
- Grim Dawn
- Motorsport Manager
- Mount & Blade: Warband
- Pillars of Eternity
- Sid Meier’s CivilizationR V
- Torchlight II
- The Witcher: Enhanced Edition Director’s Cut
- The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition
- Warframe(無料)
- Planet Coaster
- MHW(モンスターハンターワールド)
- 陶芸マスター
- Stellaris
- 直近遊んでるゲームと時間
- おまけでTwichプライム
PCのざっくりとしたスペック
グラフィックボード搭載のゲームPCが必要になります。
今はGTX1060やGTX1070あたりを搭載したPCが手ごろになってます。
メモリ16G~ グラボメモリ6~8Gあれば十分です。
CPUはi5とかでも大丈夫かと。
ちなみに後に紹介しているCitiesはCPUも大事です。
とにかくCPUパワーを使うゲームです。
グラボとメモリのが大事。
1060は廉価版でメモリ3Gタイプがあるので要注意です。
下記のFRONTIERならカスタマイズできるので6Gの方にアップさせといた方がいいです。
実際にやりたいゲームがあればSteam上にゲーム毎に必要スペック書いてます。
ですが別のをやりたくなって万が一スペック不足になったら困るので
ほぼ対応ができそうな1060とか1070がいいと思います。
そもそも数もこなれて安くなってますし。
またゲームだってどんどん新作は出てきますので。例えばGTA6とか。
あとは贅沢品としてゲームはSSD(500Gくらい)に入れてます。
ちなみに私はOS:256GのSSD ゲーム用:500GのSSDにしてます。
立ち上がりが全然ちゃいます。GTX1070とでヌルサクです。
家庭用ゲーム専用機
PCはゲーム機を兼ねた万能機
私は後者を選択しました。
ちなみに私は下記のFRONTIERで買ってます。
ここを私が好んでるところは地味ですが電源をちゃんと大容量にしてるところです。
ほんと電源が大事なのをよくわかってる。
1060でも650W積んでますからね。それでも850Wにアップさせますけど。
参考程度ですが私のPCのスペックと当時の価格を載せておきます。
HOMEじゃなくてPROにしとけばよかった。。。。
【注文番号】N〇〇〇〇
【ご注文日】2017年01月24日
[ ご注文製品 ]
1.FRGRZ170/O7 GRシリーズ 台数限定セール 【アウトレットケース】Windows10モデル
【 OS 】Windows(R) 10 Home 64bit版 [正規版]
【 USBメモリ(修復ドライブ作成用) 】USBメモリ無し
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-7700 プロセッサー (3.60GHz/4コア/8MB)
【 CPUクーラー 】標準CPUクーラー
【 メモリ 】16GB(8GB×2) PC4-17000(DDR4-2133) DDR4 SDRAM
【 M.2 SSD / NVMe SSD 】【M.2 NVMe SSD】256GB Intel製 600p シリーズ
【 ハードディスク/SSD 】【ハードディスク】1TB S-ATA
【 パーティション分割 】パーティション分割 無し
【 増設ハードディスク (2台目) 】増設HDD無し
【 増設ハードディスク (3台目) 】増設HDD無し
【 増設ハードディスク (4台目) 】増設HDD無し
【 グラフィック 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX1070 8GB【DVI-D x1 / HDMI2.0 x1 / DisplayPort1.4 x3】
【 電源ユニット 】850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
【 光学ドライブ 】DVDスーパーマルチドライブ
【 メディアカードリーダー・ライター 】外付けカードリーダーなし
【 マザーボード 】【傷有ケース】【ASUS製】インテル(R) Z170 チップセット搭載マザーボード
【 キーボード 】日本語キーボード【黒】 (USB接続)
【 マウス 】光学スクロールマウス 【黒】 (USB接続)
【 添付品 】Windows(R)インストールディスク(DSP版)、製品保証書、電源ケーブル
【 液晶モニタ 】液晶モニタ無し
【 増設用モニタ 】増設液晶モニタ無し
【 増設用モニタ(3台目) 】増設液晶モニタ無し
【 オフィスソフト 】KINGSOFT(R) Office 2016 [30日無料体験版]
【 セキュリティソフト 】トレンドマイクロ(TM) ウイルスバスター クラウド 10 [90日期間限定版]
【 パスワード管理 】パスワードマネージャー無し
【 クラウドバックアップサービス 】AOSBOX Cool なし
【 パソコン引越しソフト 】ファイナルパソコン引越し無し
【 超ホーダイ 】ソースネクスト 超ホーダイ 1ヶ月無料版
【 外付け無線LANオプション 】USB無線LANアダプタなし
【 保証メニュー 】1年間センドバック保証
【 オンサイトサービス(訪問部品交換サービス) 】オンサイトサービス無し
【 下取り 】下取り無し
【 ハードディスク返却サービス 】ハードディスク返却サービス無し
【 PCリサイクル 】PCリサイクル対応
【 「J-ONE call」電話&リモートサポート 】『J-ONE call』電話&リモートサポート無し
価格:\150,984 × 数量:1 = 合計:\150,984
これにゲーム専用SSD500Gを別口で買って増設してます。
安かったので当時はこれにしましたがグラボは1060の6Gなら十分だと思います。
ここでグラボベースで通常ではなくSALE時に買いました。
もし買われるのなら頻繁にセールしてるのでセールを待った方がいいです。
実際に遊んでいるゲームたち
Steamという世界的なゲームのプラットフォームがあって
そこにまずは登録してやってます。
大多数のPCゲームはそのプラットフォームにあります。
スマホアプリのGooglePlayみたいなもんです。
そっからスマホアプリ落としますよね。
SteamはPCゲームのストアみたいなもんです。
下記が日本語ページです。Googleで検索したらすぐに出ます。
ULR開いてたら右上の”Steamをインストール”でプラットフォームを導入します。
ちなみにSteamはアフィないのでご安心を。
PCゲームのいいところがもうひとつありました。
それは数年前のゲームでも現役で遊べるということです。
家庭用ゲーム機と違ってバージョンアップされるのが多いからです。
あとは有志がMODと呼ばれる拡張を作って公開したりするからです。
注意点もひとつ
洋ゲーが多いので日本語未対応GAMEもあります。
その際はMODなりで日本語化が出来るものも多くあるのでググってみましょう。
そして日本語化をしてくれている有志の方に感謝しつつ遊びましょう。
では、今も個人や友人と遊んでいるゲームを紹介します。
プレイ時間の長いもの順に。
Path of Exile(無料)
プレイ時間はこれがダントツです。1400時間以上はやってますな。
RPGです。ハック&スラッシュ(ハクスラ)
このゲームの話になるとたいがい日本語がないってことになるのですが
英語でもなんの差し支えもありません。
なぜならストーリーはおまけ程度で読まなくても問題ないからです。
MAPやキャラにマークがつくのでそこにいくだけです。
ストーリーモード=チュートリアルです。現に私も英語読んでません。
キャラ育成し敵をなぎ払って爽快感を味わうことがPoEの醍醐味だからです。
このゲームはスキルツリーを選択してビルドを完成させるゲームなのです。
上記の画像はゴーレム&ダンシングDUOビルドです。
こんな感じのを複数キャラ作って遊ぶゲームです。
もう少し雰囲気がわかるように下記で動画にしました。
MINIONを強化しまくったビルドです。
メインはスケルトンですがどれも強いです。
ステータスはこんな感じです。
ちなみにレベル上げとアイテムの説明だけ調べます。
いかに強いビルドをツリーと収集アイテムで完成させるかです。
まあ、たいがいのアイテムは別プレイヤーとトレードするんですけどね。
ちなみにセールはありません。常に無料です。
元からの倉庫があるのでその範囲内で遊ぶのであればずっと無料です。
ですが複数のキャラを作って色んなビルドを楽しむと
倉庫が足らなくなって思わず課金をしてしまうというゲームです。
Cities: Skylines
街づくりゲームです。シムシティ的なゲームですね。
渋滞緩和をさせつつ街を発展させていきます。
特に目的もなく成長した街を鑑賞する箱庭ゲームです。
上記で少しだけ触れましたがこのゲームはCPUパワーをかなり使います。
人口が増えるとグラボの限界よりもCPUの限界が先にきてるという印象です。
私のCPUは今では少し古い4コア8スレなので余計に。
YOUTUBE,ニコニコ動画,ツイッチ?とか色んなところで動画が公開されてます。
マニアな人はどこかの街を再現したりしてますね。
私は立体交差とかをたくさん作ってみようかなと。
このゲームはとにかくMODが多いです。
画像のような高速道路の分岐やスカイビル等をどなたかかが作って公開してくれてます。
車や歩行者や電車の視点で街を眺めて楽しすぎます。
下記は16万人都市の動画です。
都市をつくってシネマティックモードでそれを眺めるのが楽しいゲームです。
ざっくりと雰囲気だけでもどうぞ。
更新下記2つの動画はは100万都市手前の77万都市です。雰囲気だけでもどうぞ。
このくらいになってくるといかに渋滞を緩和するかになってきます。
https://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/
。
ここはしょっちゅう75%OFFセールやってます。
セールで1000円くらいかと。
Grand Theft Auto V
こちらも名作中の名作
とにかく詳細に作り込まれた架空の都市で遊びます。
仲間内でわいわい好き勝手やるのが面白いです。
今もまだバージョンアップが盛んで
車や飛行機やヘリや基地を買って操縦して遊びます。
まあ、とにかく友達限定セッションで友達と遊ぶのが楽しいです。
作り込みではNO.1かも。
セールでは半額の3500円くらい。
サマーセールでは2000円になってましたね。
これはキーボードでは遊びづらいです。コントローラー必要かと思います。
Euro Truck Simulator 2
名前の通りトラックの運転手になるゲームです。
お金をためて事業所を開き従業員を雇う運営ゲームでもありますが
やはりなんといってもトラックを運転するのが醍醐味です。
特にレースをするわけでもなくヨーロッパで配送をします。
いろんなメーカーのトラックを購入してカスタマイズします。
とくかく車庫入れがなれるまで大変です。
コントラ―ラーがないとしんどいですね。
私はロジクールF310のコントラ―ラーでやってます。
本当はハンドルコントローラーが欲しいです。
セールでバニラは570円です。
Football Manager 2018
サッカーシミュレーション。
サカつくみたいな感じですかね。もっと凝ってますけど。
自身は監督とてチームを指揮していきます。
とにかく選手のデータ量が半端ではない。
下部リーグまで網羅している芸の細かさです。
日本語化もばっちりです。顔データも導入できます。
6部リーグからの成り上がりプレイは面白い。
セールで1700円くらい。
Age of Empires II HD
言わずと知れた名作です。
迅速に町(文明)を発展させてCPUやプレイヤーと戦うゲームです。
私は下手なので不特定のプレイヤーとは対戦してません。
CPUを最高レベルにして友人と協力プレイとかしてます。
セール時には500円くらいになります。
Age of Wonders III
キングオブキングス、マスターオブモンスターズみたいなゲームです。
SRPGターン制でファイヤーエンブレム的な交代交代やるやつです。
都市開発もあるのでCIVを戦闘寄りに振った感じというのがしっくりくるかもです。
なんせ綺麗で楽しいです。これは個人プレイです。
セール時でDLC3つセットのが1300円くらいですかね。
Grim Dawn
RPGの中でもハックアンドスラッシュのゲームです。
なんでも外人はドラクエとか見るとなんでこんな古い仕組みって思うんだそうな。
リアルタイムのハックアンドスラッシュは確かに楽しいです。
特徴は成長システムですね。
魔法と星座システムの2系統でキャラを育てていきます。
ハックアンドスラッシュと言えばこれか前述のPOE(パスオブエグザイル)ですかね。
セールで800円くらい。
Motorsport Manager
上記のフットボールマネージャーのモータースポーツ版。
チーム監督になってドライバーやスタッフ管理。
はてはマシンの開発をやっていきます。
これも自身でレースはしないタイプです。
私はこういうのシミュレーション系が好きなので
そればっかの紹介になってしまいますね。
セールでは870円でした。
Mount & Blade: Warband
これはまだあんまやってないんだけど
自由度の高いゲームで操作はダークソウルみたいな感じですかね。
一人旅もよし、軍を率いるもよしですね。
セールで700円くらいです。
Pillars of Eternity
まだあんまりやってないんですよ。
割とストーリーがハードな感じです。
操作はターン制のSRGP的な感じです。
クエストをこなしながら大きな流れで進んでいきます。
セールで1900円くらい。
Sid Meier’s CivilizationR V
こちらも名作です。
シリーズ化されてる時点で名作の証ですね。
単なる国盗りのみではなく色んなエンディングがあります。
何度やっても楽しめる内容になってますね。
セールはDLCこみこみのコンプリート版で1300円弱。
Torchlight II
ハックアンドスラッシュいわゆるハクスラ。
絵がかわいいタイプのゲームです。
これはこれで楽しいです。POEばっかやってますけど。
セールで396円です。
The Witcher: Enhanced Edition Director’s Cut
やっとこさちょっとやりました。
自分的には操作がむずいですが面白いですね。
セールで147円なので買いました。
この安さがPCゲームのいいところですね。
The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition
これもちょっとだけやりました。
操作性がなかなか慣れるまではでもハードそうな内容でよさげです。
セールで297円で買いました。
いわゆる積みゲーになってます。
Warframe(無料)
これもやりはじめました。友達と3人でやってます。
壮大な宇宙を舞台としたド派手なアクション系の無料ゲームです。
異星人やモンスターを遠隔武器2種類と近接武器1種類で倒してミッションをクリアしていきます。
自キャラが強くなってくるととにかく爽快です。
爽快なアクション性とともに育成要素を兼ね備えたゲームです。
下記を育成していきます。
各々がかなりの数あって特色があります。
・Warframe(いわゆる本体)
・プライマリ武器
・セカンダリ武器
・近接武器
・アークウイング(AW)関連装備
これらにMODという強化アイテムを差すことで強くなります。
(MOD:基本性能を倍率で上げたり属性付与効果等々がある)
このゲームではレベルをランクと呼んでいてMODにもランクが存在します。
Warframeはランク+MODで強くなりますが
武器に関してはランクを上げても基本性能は変わりません。
ランクがあがるとMODを差せる収容量が増えます。
そして差すMODによって強さや特徴に幅が出ます。
下記はある武器なのですがカードのようなものがMODです。
ランクを上げることでこのMODの収容量が60になって
たくさん(8個)のMODを差せるようになります。
主なフィールドではアークウイングを除いた上記4つの組み合わせで育成です。
どの武器でもそれなりに強くなっていくので
俺ツエーで選ぶもよし、見た目重視で選ぶもよしです。
これもPoEと同じで無料ゲームなんですが
倉庫というか保持できるアイテムに制限があって
それを増やすために課金が必要になってきますが私は無課金で出来てます。
ちなみに余談ですが下記のプライムビデオをご紹介している記事。
この記事では主にプライム会員の大きな特典であるプライムビデオを取り上げていますが
このWarframeというゲームにもプライム会員特典があります。
Twichというゲーム配信をやってるところを以前にAMAZONが1000億円で買収しました。
プライム会員は無料でTwichプライム会員になれます。アマプラと紐づけします。
そのTwichがプライム会員向けに色々な特典を用意してくれています。
Warframeではアイテムが貰える特典です。
あとは設定としてボディスーツみたいなのを着てそれの個別スキルを使用しているのですが
プライム会員専用のボディスーツ(Warframe)がもらえたりします。
これだけではなんのこっちゃ?なので少しつっこんで書きますね。
このゲームはどんどん強い武器を装備していって強くなっていくのですが
その武器の作成条件がマスタリというランク依存になってます。
このマスタリランクが高ければいろんな武器が作れるようになります。
その中には強力な武器もあるのでマスタリランクをある程度上げる必要があります。
マスタリランクは武器やWarframeやAW関連のランクを上げていくと経験値が貯まります。
いくつもランクをあげていくとマスタリランク試験が受けられますのでそれで上げます。
だからできるだけ多くのアイテムを使用してランクをMAXにする必要があるのです。
それで自身のマスタリランクがあがっていってアイテム作成の条件が解放されます。
プライム会員のほうが多くのアイテムを扱うことになるので解放条件が少し楽になるということです。
ちなみにまだ70時間くらいしか遊んでませんが
どのアイテムもそれなりに特徴があって面白いので苦痛にはならないです。
追記2019/2/22
とうとうプレイ時間が300時間超えてきました。
こんなのまで作ってしまいました。
Planet Coaster
これはシムシティとかCitiesのような箱庭ゲームです。
なんの箱庭を造るのかというとテーマパークです。経営ゲームです。
昔にテーマパークというゲームがあったと思うのですが
それをもっともっと凝った感じにしたゲームです。
上の3つの画像は9,000人規模のパークです。
下記は少しだけ雰囲気でもということで動画です。
下記は15,000人にまで規模を拡大したパークです。
入場客の押し寄せ方とパークの景観を動画にしました。
しかも初めての字幕を挿入してみました。見ていただけると励みになります。
テーマパークを大きくしてたくさんの人を呼ぶのが目的ですが
乗り物が多くなってきたり、人が多くなってくると結構動作が重くなってきます。
Citiesでもそうですがゲーム内の人ごとに事細かく設定がされている為です。
ですので大型テーマパークを造るのならPCスペックがそこそこ必要だと思います。
USJやディズニーランドに負けないテーマパークを作って楽しもうと思ってます。
そして本当にテーマパークが好きすぎる人の遊び方を思いつきました。
USJやディズニーランドやディズニーシーのMAPを見ながらそれを再現してみるのです。
マニアすぎるでしょ。いつかやってみたいと思います。
2018~2019年にかけてのウィンターセールで買ってしまいました。
結局、ウィンターセールで買ったのはこの1本だけです。
大型DLC5本とのセットを買ったのでまあまあしました。
本体だけ(バニラ)では1,099円で最安値でした。
大型DLC5本セットで3,940円でした。
我慢できずにセットの方を買ってます。
ワークショップに大量に素晴らしいMODがアップされているので
それだけでも楽しめるとは思いますがMODがDLCパーツを基に作られてるのが結構あります。
そうなると導入できなくて残念。
なのでDLC買ってよかったです。4,000円なら家ゲーよか安いですしね。
他のPCゲームだと買ってもイマイチなこともあるのですが
これは買って大正解でした。ライドや装飾の数が全然違いますね。
MHW(モンスターハンターワールド)
ご存知のモンハンです。
PC版ですので話題のIB(アイスボーン)ではなくMHWバニラです。
60FPS設定にしてますが動きがなめらかでいい感じです。
大型モンスターをみんなで狩ったり
素材を採集したりハンターライフを満喫できます。
マルチ(身内なら尚よし)だとより楽しいです。
これはハマりますわ。
どのくらいハマってるかというと
あっと言う間に500時間くらいやってしまいました。
PoE、WARFRAMEに次いでの時間になってしまいました。
MHW(モンスターハンターワールド)PC版
ハマってるのでこんなのまで作ってしまいました。
陶芸マスター
2019年11月にリリースされたばかりのゲームです。
早期アクセスゲームということでプレ的な位置づけです。
アップデートがいまのところ頻繁に行われております。
なにをするかというと陶芸するんです。
粘土やうわぐすりや柄やパターンを増やしてロクロを回して陶芸します。
10%OFFで369円です、定価でも410円です。
なかなかにはまります。
金属みたいな鏡面になったりとなかなか楽しいです。
こちらが簡単な動画です。
アップ用にササっとやってます
Stellaris
とうとう買ってしまいましたよ。
年単位でウィッシュリストに入ってました。
もっともっと早く買っておくべきでした。
どんなゲームかといいますと宇宙開拓して領土拡大して
異種族と交流したり蹂躙したりするゲームです。
とにかく宇宙という壮大な舞台で遊ぶゲームです。
ちなみにキリがいいとかやめどきがないので要注意です。
ず~~っとやってしまいますよ。
ちなみにバニラ(DLC無し)でやってますが十二分に楽しめます。
おいおいDLCも揃えていきます。
セール時は75%OFFで税込みで995円でした。
何度でも繰り返し遊べるゲームです。
以上が実際に今も遊んでいる?ゲームです。
直近遊んでるゲームと時間
自身のプロフィール画面から見てみました。
直近で何のゲームをしたかですね。
それの上位3位が出てます。
PoEが圧倒的ですね。
友人とやってるのもあってほぼ定期的にやってます。
あとは色んなキャラをちょこちょこ作ってますね。
Warfram(ウォーフレーム)がどんどん時間が伸びてきてます。
200時間超えました。
これもやるとハマるんですよね。
そしてプラネットコースターです。
一番最近に始めたばかりです。年明けあたりに。
パークが大きくなるのは楽しいです。
ETS2(ユーロトラックシミュレーター)はこの前のサマーセールで買ったばかりですが
短期間でこんなにやってるんだなという感じです。
トラックの運転手を勝手に理解していってますね。
これ最近はめっきりやらなくなりました。
citiesはやってるというよりは
出来上がった都市を車窓からに眺めてみたり
街中を歩いてみたりしてますね。いかにも箱庭ゲーの楽しみ方です。
これもたまに立ち上げます。
あとはFARCRY・CALLOFDUTY・アサクリあたりもやりたいのですが時間が~。
とにかく安いので失敗してもショックが少ないです。
これら以外にも無料ゲームも多数ありますのでご興味があればどうぞ。
ちょうど今ウィンターセールやってますね。2019年1月3日まで。
トロピコもプラネットコースターも欲しくなってきました。
あとはFrom the Depths、Stellaris、Space Engineers
それとEmpyrion – Galactic Survival、Victor Vran ARPGあたりも
→トロピコ4のDLCセットが激安の1ドルなので買いました。
→プラネットコースターはSteamでウィンターセールで買いました。
ちょっと前にSins of a Solar Empire: Rebellion®は無料で配ってましたし。
去年はスクエニに登録したらラストレムナントほぼ無料で買えたしで。
こうやってなんでもかんでも欲しいってなるから
いわゆる積みゲーになる訳ですよ。
おまけでTwichプライム
Twichprime(プライム)をついでにご紹介です。
ここはゲーム配信のプラットフォームです。
Steamとは関係ありません。たまたまWarframeで特典があっただけです。
今のところTwitch Primeは毎月無料で有料ゲームを配ってます。
12月時点ではこんな感じです。
1月時点では1月分がいくらか追加されてこんな感じです。
結構なゲーム数配ってくれてます。
下記はプライム会員特典であるプライムビデオの紹介ですがTwichプライムも会員特典のひとつです。
Twichというゲーム配信をやってるところを以前にAMAZONが1000億円で買収しました。
会員特典が豊富です。
ちょっと息抜きにビットコインカジノBitCasino.io
https://oyakunitato.com/bitcasino/
⇧バカラにハマってます。別窓で開きます。